×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<盛り

<良い

<これから

<終わり

<山ちゃんの












PR
本日晴天なり

第41回たざわ湖・龍神まつり開催!!!
噂によると。。。
20:00~の湖上花火「たざわ湖大花火」は例年より
素晴らしいとか

何だか期待できそうですねっ

花火好きの(れ)は行ってみようと思います

さてさて、田沢湖駅構内・フォレイクにて
本日、ひそかにオープニングセレモニーが行われた
きっと故郷田沢湖へ!「クニマス特別企画展」
蘇る田沢湖のクニマス!写真や矢口高雄氏の漫画で見る
クニマス神秘の生態。
[第1部]開催☆.。.:*・°ヾ(●´▽`)ノhappyヾ(´▼`○)ノシ☆.。.:*・°
7月23日(土)~7月31日(日)


*「クニマス」新・旧個体、希少標本展示
*「矢口高雄作 地底湖のキノシリマス展」
[第2部]
8月4日(木)~8月21日(日)


*クニマスの生態や謎に迫る!写真、パネル展示
昨日の準備作業の様子

オープニングセレモニーの様子

クニマス特別企画展の様子

※一般のお客様による会場の写真撮影は固くお断り致します。
7月30日(土)に行われる「クニマス発見記念フォーラム」の入場券を
フォレイクの窓口にてお渡ししております

ご希望の方はお気軽にスタッフまで~(●>ω<●)vおねがい
皆さん、おはようございます~^0^♪
あちこち、台風
の被害がでたようです。><

皆さんの所は、大台風6号、被害はありませんでしたか?
もしも被害に遭われた方がおられましたら、心よりお見舞い申し上げます。
お蔭様で、田沢湖は何事もありませんでした^0^。
今日も、とってもお天気
がよく、

少し、肌寒いぐらい今朝の田沢湖です~~~^。^♪
この台風が過ぎ去ったら、きっと本格的な夏になると思います。
さて県内にお住まいの方に嬉しい情報です。
東北の元気回復プロジェクト「ニッポンの笑顔」秋田から!
県内宿泊創出応援キャンペーン」、
ラストチャンスの第3弾が開催されています。
イベント内容は…

秋田県内のホテルや旅館で使える宿泊補助券最大9,000円を
抽選でプレゼント!

抽選でプレゼント!


以下の要項をよくご覧になり、ご応募ください。




最大9,000円の補助となります。

平成23年10月31日(月)まで

平成23年7月25日(月)

ハガキでのご応募も可能です。
ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業を明記の上、下記お申し込み先まで郵送ください。
ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業を明記の上、下記お申し込み先まで郵送ください。
【お申し込み先】
〒010-8572 秋田市山王三丁目1-1
社団法人秋田県観光連盟 宿泊応援係

〒010-8572 秋田市山王三丁目1-1
社団法人秋田県観光連盟 宿泊応援係
こんにちは~
こんな時間に珍しい(え)です
今日もいい天気
ですが
台風の影響かここ田沢湖は昨夜からものすごい強風で
東側の窓は開けられない状況です・・・



昨日の夕方、事務所から撮った夕焼けです。
台風が近づいているせいなのか、とっても美しい筋雲がいくつもかかって
あたりいったいが茜色に染まりました。
あまり美しいので、常に携帯しているデジカメを持って外へ
画像からはあまり伝わらないかも・・・デスが
さて、そんな怪しい天気の田沢湖ですが
この週末は
はなさそうですので
たざわ湖・龍神まつり よさそうですね~
今年は花火がいつもよりもっと豪華に予定されているので
皆様、乞うご期待ですよ~~

そして
同時に開催されるコチラ

『クニマス特別企画展』です。
第1期 7月23日(土) ~ 31日(日)
第2期 8月 4日(木) ~ 21日(日)
入場無料で
場所は JR田沢湖駅舎内 田沢湖観光情報センター「フォレイク」
0187-43-2111
西湖で発見されたクニマスの標本や
『釣りキチ三平』でおなじみの矢口高雄先生の原画など
多数展示されます。
ぜひ、週末はお出かけ先を 田沢湖 へ
こんな時間に珍しい(え)です

今日もいい天気

ですが
台風の影響かここ田沢湖は昨夜からものすごい強風で
東側の窓は開けられない状況です・・・


昨日の夕方、事務所から撮った夕焼けです。
台風が近づいているせいなのか、とっても美しい筋雲がいくつもかかって
あたりいったいが茜色に染まりました。
あまり美しいので、常に携帯しているデジカメを持って外へ

画像からはあまり伝わらないかも・・・デスが

さて、そんな怪しい天気の田沢湖ですが
この週末は

たざわ湖・龍神まつり よさそうですね~
今年は花火がいつもよりもっと豪華に予定されているので
皆様、乞うご期待ですよ~~


そして
同時に開催されるコチラ

『クニマス特別企画展』です。
第1期 7月23日(土) ~ 31日(日)
第2期 8月 4日(木) ~ 21日(日)
入場無料で
場所は JR田沢湖駅舎内 田沢湖観光情報センター「フォレイク」

西湖で発見されたクニマスの標本や
『釣りキチ三平』でおなじみの矢口高雄先生の原画など
多数展示されます。
ぜひ、週末はお出かけ先を 田沢湖 へ

みなさんおはようございます^0^
たっこちゃん(ち)です

今日の田沢湖はすごく天気がよく、
最高気温は35℃になるみたいです


昨日より+4℃...暑くなりそうです...(^^;)
こんな暑い日でも、
山の中は涼しいですよ~

ということで今回ご紹介するのは、
乳頭温泉郷内にある『空吹湿原』です

先日、黒湯温泉から帰る途中で
すごく緑がきれいで思わず車を停めて
父と2人で写真を撮りました


こんな感じでした




そして車で少し進むと、
ブナの二次林もありました。
なんとも幻想的な空間です






自然ってほんとに癒しの効果がありますよね。
特に山の中は夏でも涼しいし、
空気も美味しいし....
目にも良いし

“これからも自然を大切にしていこう”
と思わせてくれる場所でした

みなさんもぜひ乳頭温泉へお越しの際は、
のんびりと散策してみてください


たっこちゃん(ち)です


今日の田沢湖はすごく天気がよく、
最高気温は35℃になるみたいです



昨日より+4℃...暑くなりそうです...(^^;)
こんな暑い日でも、
山の中は涼しいですよ~


ということで今回ご紹介するのは、
乳頭温泉郷内にある『空吹湿原』です


先日、黒湯温泉から帰る途中で
すごく緑がきれいで思わず車を停めて
父と2人で写真を撮りました



こんな感じでした


そして車で少し進むと、
ブナの二次林もありました。
なんとも幻想的な空間です





自然ってほんとに癒しの効果がありますよね。
特に山の中は夏でも涼しいし、
空気も美味しいし....
目にも良いし


“これからも自然を大切にしていこう”
と思わせてくれる場所でした


みなさんもぜひ乳頭温泉へお越しの際は、
のんびりと散策してみてください

