×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<盛り

<良い

<これから

<終わり

<山ちゃんの







ですがトウゲブキが咲いています。

木道滑りやすいのでご注意下さい。



PR
みなさんこんにちは

たっこちゃん(ち)です


今日の田沢湖は朝から気温が高くなり、
一日中暑くなりそうです


昨日(ち)は、
お休みを頂いていましたので
たざわこ芸術村の
“田沢湖ビール ブルワリー&レストラン”
でランチを頂いてきました



ここには沢山の美味しいビールがあるのですが、
残念ながら(ち)は運転のために
ビールは飲めなかったので、
ランチメニューの中から
ご当地B級グルメ神代カレーを注文して食べました^^

じゃ~ん

半熟卵がトロ~っととろけて
まろやかな味でとても美味しかったです

一緒に行った(ち)の姉は、
ビール酵母で作られた
マルゲリータを食べていたので
横からパシャリ~


生地がモチモチしてて
トマトソースの酸味があっさりとさせてくれて
夏にはぴったりのピザでした

皆さんも是非、
田沢湖芸術村へ起こしの際は
いってみてください



田沢湖ビール ブルワリー&レストラン
●営業時間/11:00~21:00〔不定休〕
●平日ドリンクタイム/14:00~17:00
ご予約&お問い合わせ ℡0187-44-3939


こんばんは(ゆ)です
東北の夏祭り
いよいよスタートしていますね
昨日からは盛岡さんさ踊り、
弘前ねぷた祭りが始まりました
昨日はたっこちゃん(ち)がさんさ踊りを見に行ったようで
その話を聞いたら、一度も見に行った事がない(ゆ)は
是非行ってみたくなりました

今年の東北の夏祭りは
何か違うものを感じられそうです
力強さ・・・
粘り強さ・・・
(ゆ)も時間をみつけて見に行ってみたいと思いました
そして、地方各地でも小さいながら
これから送り盆行事などが増えてきますね
仙北市周辺でも
梅沢ささら 8/13~
角館のささら舞 8/15
戸沢氏祭 8/17
生保内節盆踊り 8/20
などの行事が行われます
観光客の方も楽しめると思いますので
是非足をはこんで見てくださいね



いよいよスタートしていますね

昨日からは盛岡さんさ踊り、
弘前ねぷた祭りが始まりました

昨日はたっこちゃん(ち)がさんさ踊りを見に行ったようで
その話を聞いたら、一度も見に行った事がない(ゆ)は
是非行ってみたくなりました


今年の東北の夏祭りは
何か違うものを感じられそうです

力強さ・・・
粘り強さ・・・
(ゆ)も時間をみつけて見に行ってみたいと思いました

そして、地方各地でも小さいながら
これから送り盆行事などが増えてきますね

仙北市周辺でも





などの行事が行われます

観光客の方も楽しめると思いますので
是非足をはこんで見てくださいね

みなさんこんにちは

今日の田沢湖は天気もよく、
風も少し出ているので
気温は暑いですが
いくらかは過ごしやすい一日になりそうです^^

さて、
(ち)の家の周りはほとんど田んぼでして、
少し歩くとこんな風景が
広がっています...


ブランド米




今年は震災だったり大雨だったりで
大変な気候でしたが、
それにも負けず、
こんなに立派に育っていました


あきたこまちは、
甘味や粘りがあり
すごく美味しいブランド米です

(ち)もあきたこまちが大好きです


そして...
お米の “あきたこまち” も有名ですが、
こちらも有名ですよね

じゃ~ん






こちらも震災後約1ヶ月半後には、
復活して田沢湖へ戻ってきてくれました(;_;)

車両には東北6県の形をデザインされていて
このマークを見る度に、
「がんばろう東北!」
という気持ちにさせてくれます


みなさんも
“秋田新幹線こまち”
に乗って
“あきたこまち”
で作られるきりたんぽやみそたんぽ
など秋田の郷土料理を食べにいらしてください



<盛り

<良い

<これから

ミヤマホツツジウメバチソウ、オヤマソバ、イワブクロ、
シロバナトウウチソウ、ウゴアザミ
<終わり

ウラジロヨウラク、コケモモ、ミヤマカラマツ、
モミジカラマツ、エゾツツジ、カラフトイチヤクソウ、
ニッコウキスゲ、ネバリノギラン、コミヤマハンショウヅル、
エゾノヨツバムグラ、ヨツバシオガマ
<山ちゃんの











