×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます。♪
今日は久しぶりに晴れ
のお天気です。
明日から一週間は…雨
と曇り
のお天気予報でしたけど、
今日の第42回生保内節盆踊りは無事に行われると思います。
皆様、貴重な晴れの日を生保内節盆踊りに参加してみませんか?
また、参加者には「オリジナル手ぬぐい」または「LEDライト付きボールペン」のいずれかを進呈いたしますので、ご家族やご近所、職場のお仲間などお誘い合わせのうえご来場ください。
また、盆踊り開催前に手踊りの練習会を開催する予定です。
日程については下記事務局へお問い合わせください。
19:00~(オープニング:開会)~21:00~(終了)
*(悪天候の場合は、21日(土)に延期)
*(21日も悪天候の場合は中止となります)
*(仙北市田沢湖生保内字宮ノ後27番地)
事務局(田沢湖公民館内)
電話 43-1061
PR
今日は久しぶりに晴れ

明日から一週間は…雨


今日の第42回生保内節盆踊りは無事に行われると思います。
皆様、貴重な晴れの日を生保内節盆踊りに参加してみませんか?


日程 8月20日(土)
イベント内容
田沢湖生保内地区の盆行事を締めくくる、「生保内節盆踊り」を下記の日程で開催します。今年は、踊りの合間に地元民俗芸能のほか、岩手県雫石高等学校の生徒さんによる「さんさ踊り」の賛助出演を予定しております。また、参加者には「オリジナル手ぬぐい」または「LEDライト付きボールペン」のいずれかを進呈いたしますので、ご家族やご近所、職場のお仲間などお誘い合わせのうえご来場ください。
また、盆踊り開催前に手踊りの練習会を開催する予定です。
日程については下記事務局へお問い合わせください。
日時
8月20日(土)18:30~(開場)19:00~(オープニング:開会)~21:00~(終了)
*(悪天候の場合は、21日(土)に延期)
*(21日も悪天候の場合は中止となります)
会場
仙北市役所田沢湖庁舎前(駐車場)*(仙北市田沢湖生保内字宮ノ後27番地)
お問い合わせ先
生保内節盆踊り実行委員会事務局(田沢湖公民館内)
電話 43-1061
みなさんこんにちは

たっこちゃん(ち)です
お盆の時期も終盤に入り、
田沢湖に帰省されているお客様が
今度は今自分の住んでいるところへと帰ろうと、
家族・親戚とのお別れしている姿を見ていると
(ち)もなんだか寂しい気持ちになってしまいます...。(:_:)。
さてさて
今回(ち)がご紹介するのは、
~何年経っても変わらない味~
『仙岩峠の茶屋の“おでん”』です



(ち)は
「ここのおでんが1番美味しい
」
と思っているくらい
峠の茶屋さんの
おでんが大好きです^^
ちなみに(ち)の家では、
このようなものを持参して買いに行ってます...


{このほうが家に帰ってすぐに温めることが出来ますし、
食べる分だけお皿に盛り付けることが出来るので
オススメです(^w^)v
盛岡方面からいらっしゃるお客様、
または
田沢湖から盛岡方面に向かうお客様は
国号46号線沿いにお店がございますので、
こちらへいらっしゃった際には
立ち寄ってみてください(^0^)
こちらの旗が目印です

ぜひ、いらしてくださいね
******************************************************************

『有限会社 峠の茶屋』
〒014-1201
秋田県仙北田沢湖生保内字近藤沢13-1
℡0187-43-1803
******************************************************************


たっこちゃん(ち)です

お盆の時期も終盤に入り、
田沢湖に帰省されているお客様が
今度は今自分の住んでいるところへと帰ろうと、
家族・親戚とのお別れしている姿を見ていると
(ち)もなんだか寂しい気持ちになってしまいます...。(:_:)。
さてさて

今回(ち)がご紹介するのは、
~何年経っても変わらない味~
『仙岩峠の茶屋の“おでん”』です



(ち)は
「ここのおでんが1番美味しい

と思っているくらい
峠の茶屋さんの
おでんが大好きです^^

ちなみに(ち)の家では、
このようなものを持参して買いに行ってます...



食べる分だけお皿に盛り付けることが出来るので
オススメです(^w^)v

盛岡方面からいらっしゃるお客様、
または
田沢湖から盛岡方面に向かうお客様は
国号46号線沿いにお店がございますので、
こちらへいらっしゃった際には
立ち寄ってみてください(^0^)

こちらの旗が目印です

ぜひ、いらしてくださいね



『有限会社 峠の茶屋』
〒014-1201
秋田県仙北田沢湖生保内字近藤沢13-1
℡0187-43-1803


こんにちは~(ゆ)です
お盆で家族が帰省してきたという人も多いのでは
久しぶりの家族と過ごす時間は本当にアッという間で
楽しい時間はこんなにも早く過ぎてしまうものかと
実感しています
さて、話題は変わりまして
秋田内陸線では今年も
「笑顔で応援広告」のイベントを開催しております
今年で第3回になりましたが
列車内広告で、お申し込み頂いた方の笑顔写真を
入れ込み列車内に掲示するという素敵な企画です
列車の中が笑顔広告でいっぱいになるんですよ~
年齢問わず、人数問わず、ペットでも可
列車内が明るくなりますよね~
募集期間は8月31日(水)までです
詳しくはこちらをご確認下さいね

お盆で家族が帰省してきたという人も多いのでは

久しぶりの家族と過ごす時間は本当にアッという間で

楽しい時間はこんなにも早く過ぎてしまうものかと
実感しています

さて、話題は変わりまして
秋田内陸線では今年も
「笑顔で応援広告」のイベントを開催しております

今年で第3回になりましたが
列車内広告で、お申し込み頂いた方の笑顔写真を
入れ込み列車内に掲示するという素敵な企画です

列車の中が笑顔広告でいっぱいになるんですよ~

年齢問わず、人数問わず、ペットでも可

列車内が明るくなりますよね~

募集期間は8月31日(水)までです

詳しくはこちらをご確認下さいね


<盛り

<良い

ミヤマアキノキリンソウ
<これから

ミヤマセンキュウ、エゾオヤマリンドウ
<終わり

ミヤマトウキ、ミヤマコウゾリナ、ヤマハハコ、
キンコウカ、イワブクロ、シロバナトウウチソウ
<山ちゃんの




節水にご協力お願いします。

オヤマソバ、ミヤマアキノキリンソウが咲いています。


まだ見ることができます。



