×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お早うございます~♪.
今朝の田沢湖は雨模様
です。
週末はあいにくの天気ですが笑顔
でまいりましょうね。
さて、気分転換に小旅行でもいかがですか?
角館で22日から「ネオ・クラシック」と題しての美術イベントがあります。
蔵とアートをめぐる「ネオ・クラシック!カクノダテ」

日程 : 10月22日(土)~30日(日)
イベント内容
角館の歴史を象徴する「蔵」で現代の「アート」に出会う旅!
その「蔵」と新進気鋭のアーティスト達との間で織りなされる表現は、
私たちにどのような可能性を見せてくれるでしょうか。
この秋、“蔵とアートをめぐる旅”に出かけてみませんか
仙北市HPより
詳細についてはこちらを
クリックしてください。

お問い合わせ先
文化芸術創造都市モデル事業 仙北実行委員会(角館観光協会)
秋田県仙北市角館町上菅沢 394-2
0187-54-2700
今朝の田沢湖は雨模様

週末はあいにくの天気ですが笑顔


さて、気分転換に小旅行でもいかがですか?

角館で22日から「ネオ・クラシック」と題しての美術イベントがあります。
蔵とアートをめぐる「ネオ・クラシック!カクノダテ」
日程 : 10月22日(土)~30日(日)
イベント内容
角館の歴史を象徴する「蔵」で現代の「アート」に出会う旅!
その「蔵」と新進気鋭のアーティスト達との間で織りなされる表現は、
私たちにどのような可能性を見せてくれるでしょうか。
この秋、“蔵とアートをめぐる旅”に出かけてみませんか
仙北市HPより
詳細についてはこちらを


お問い合わせ先
文化芸術創造都市モデル事業 仙北実行委員会(角館観光協会)
秋田県仙北市角館町上菅沢 394-2

PR
こんにちは~(ゆ)です
今日はとっても良いお天気で、上着がなくても
暖かいくらいの気候です
紅葉狩りにはもってこーいのお天気ですね~。
本日も、カメラや三脚を持った方々が
駅構内にたくさんいらっしゃっております。
仙北市エリアの
現在の詳しい紅葉情報についてはこちらをご覧下さいね
さて(ゆ)は先日秋のツーリングのサポートで
お客様と行動を共にさせて頂きました
その時は、まだ刈られていない黄金色の稲穂を横目に
お天気にも恵まれ、実りの秋の美味しい食べ物をほおばりながら
皆さん、3日間トータルで約150キロの道のりを自転車で
有意義に走られました~
今回の参加者は10名。
皆さん、気の知れた仲間たちです
走っていくうちにスピードの差から
第一集団、第二集団と分かれるのですが、
なにせ、長い長い道のり・・・
都会から来たお客様方には
一面の稲穂道はどれも同じ道に見えてしまうのです
ですが、そこはやはりベテランのトップ集団、
スピードを見ながらちゃんと中継ぎもしてくれます
ただただ自分の走りをするだけではなく、
後方の事も考えてのペース配分は技ありです
きれいな景色に
おいしいお料理
素敵なお宿に
おいしいお酒
そして地元の母さんたちとのふれあい
今回も皆さん満面の笑みで
帰京されました“

次回のツーリングは今週末から2泊3日。
場所を阿仁方面に移して
今度は激坂上りに挑戦です
でも~
上りがあれば、かならず下りは来る

今週末も(ゆ)はツアーに同行させて頂きますので
参加者の皆さん、よろしくお願い致します。





ご飯はツーリングのオリジナルなので、メニューにはございません




おわり。

今日はとっても良いお天気で、上着がなくても
暖かいくらいの気候です

紅葉狩りにはもってこーいのお天気ですね~。
本日も、カメラや三脚を持った方々が
駅構内にたくさんいらっしゃっております。
仙北市エリアの
現在の詳しい紅葉情報についてはこちらをご覧下さいね

さて(ゆ)は先日秋のツーリングのサポートで
お客様と行動を共にさせて頂きました

その時は、まだ刈られていない黄金色の稲穂を横目に
お天気にも恵まれ、実りの秋の美味しい食べ物をほおばりながら
皆さん、3日間トータルで約150キロの道のりを自転車で
有意義に走られました~

今回の参加者は10名。
皆さん、気の知れた仲間たちです

走っていくうちにスピードの差から
第一集団、第二集団と分かれるのですが、
なにせ、長い長い道のり・・・

都会から来たお客様方には
一面の稲穂道はどれも同じ道に見えてしまうのです

ですが、そこはやはりベテランのトップ集団、
スピードを見ながらちゃんと中継ぎもしてくれます

ただただ自分の走りをするだけではなく、
後方の事も考えてのペース配分は技ありです

きれいな景色に
おいしいお料理
素敵なお宿に
おいしいお酒
そして地元の母さんたちとのふれあい
今回も皆さん満面の笑みで
帰京されました“


次回のツーリングは今週末から2泊3日。
場所を阿仁方面に移して
今度は激坂上りに挑戦です

でも~
上りがあれば、かならず下りは来る


今週末も(ゆ)はツアーに同行させて頂きますので
参加者の皆さん、よろしくお願い致します。
ご飯はツーリングのオリジナルなので、メニューにはございません
おわり。
今日もあっという間にすっかり暗くなってしまいました。
久しぶりの快晴
青空がとってもクリアな一日でした。

いつも出かけるときは
デジカメをぶら下げていくのに・・
今日は忘れて
で撮ってみたけれど
低機能ケータイのため・・・
クリアな青空が出てきません(泣)
でも、ご覧になれますか?
雲ひとつない青空
遠くに見える秋田駒ケ岳山頂部は
もう落葉した様子で、雪を待つばかり
八合目の売店も今週末で終わりです。
紅葉
もだいぶ麓に下りてきまして
晴天の今日は
平日にもかかわらずもみぢ狩りのお客様で
ずいぶん交通量が増えてましたね。
週末の抱返り渓谷もにぎわいそうです。
抱返り紅葉祭イベント
今日の夕焼けは青空と流れる雲の色のコントラストが
とっても美しかったです。
明日も晴れるでしょうか~

久しぶりの快晴
青空がとってもクリアな一日でした。
いつも出かけるときは
デジカメをぶら下げていくのに・・
今日は忘れて

低機能ケータイのため・・・

クリアな青空が出てきません(泣)
でも、ご覧になれますか?
雲ひとつない青空
遠くに見える秋田駒ケ岳山頂部は
もう落葉した様子で、雪を待つばかり
八合目の売店も今週末で終わりです。
紅葉

晴天の今日は
平日にもかかわらずもみぢ狩りのお客様で
ずいぶん交通量が増えてましたね。
週末の抱返り渓谷もにぎわいそうです。


今日の夕焼けは青空と流れる雲の色のコントラストが
とっても美しかったです。
明日も晴れるでしょうか~
みなさんこんにちは(*^^*)/
紅葉真っ最中の田沢湖エリアですが、
秋田を旅するお客様へ
朗報がございます~!!!!!
それがこちら↓

このガイドブックは、
秋田県内8エリアの
おもしろ体験スポットなどが
たくさん詰まっていて、
各スポットで使える
さらにお得なクーポン券付きなのです
田沢湖エリアでは
こういったスポットでクーポン券が使えるみたいです
まずは....
「たざわこ芸術村 森林工芸館」
お買い上げの方にウッディ小物プレゼント
「たざわこ芸術村 わらび劇場」
当日ガイドブックご持参の方、
観劇料4,200円→3,675円

つづきまして
「田沢湖キャンプ場」
各ツアー10%OFF

そして「アルパこまくさ」
入浴料50円割引

などなど嬉しいクーポンがたくさんございます!!!!
こちらのガイドブックは
田沢湖観光情報センター「フォレイク」でも
ご用意しておりますので、
みなさん是非頂きにいらしてください(*^0^*)/
使用期間
2011.10~2012.03
【お問い合わせ】
社団法人 秋田県観光連盟
℡018-860-2267
紅葉真っ最中の田沢湖エリアですが、
秋田を旅するお客様へ
朗報がございます~!!!!!
それがこちら↓
このガイドブックは、
秋田県内8エリアの
おもしろ体験スポットなどが
たくさん詰まっていて、
各スポットで使える
さらにお得なクーポン券付きなのです

田沢湖エリアでは
こういったスポットでクーポン券が使えるみたいです

まずは....
「たざわこ芸術村 森林工芸館」


「たざわこ芸術村 わらび劇場」

観劇料4,200円→3,675円

つづきまして
「田沢湖キャンプ場」
各ツアー10%OFF

そして「アルパこまくさ」
入浴料50円割引

などなど嬉しいクーポンがたくさんございます!!!!
こちらのガイドブックは
田沢湖観光情報センター「フォレイク」でも
ご用意しておりますので、
みなさん是非頂きにいらしてください(*^0^*)/



【お問い合わせ】
社団法人 秋田県観光連盟
℡018-860-2267