×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(7月21日)は、たざわ湖・龍神まつりでしたね
来ていただいた皆さま、参加してくださった皆さま、設営・運営に携わった皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
さてさて先日(み)は、
北海道道南地区教育旅行誘致キャラバンに参加させていただきました。
今回は函館市内・近郊の公立中学校(38校)、旅行会社等(8社・団体)を班ごとにそれぞれ訪問しました。
現地で子供たちが見つけたり、感じたりできること。
「発見するために訪れる仙北市」、修学旅行や野外活動にうってつけです
ここで仙北市での体験メニュー等をちょっと紹介
農業体験・農家民泊・アウトドア体験・角館武家屋敷の歴史を学ぶ自主研修・工芸体験などなど
仙北市農山村体験デザイン室
体験メニュー http://sembokugt.exblog.jp/i7/
農家民宿 http://sembokugt.exblog.jp/i3/
℡:0187-43-3353
たざわこ芸術村
学校関係者の皆さまへ http://www.warabi.or.jp/yupopo/school.html
企業・団体の皆さまへ http://www.warabi.jp/yume/
℡:0187-44-3915
田沢湖レストハウス
HP http://www.ugokotsu.co.jp/tazawa/
TEL:0187-43-0274
全国から皆さまのお越しをお待ちしております
へばな~(=じゃあ、またね☆)
PR
梅雨も明けたらしい、気持ちのいい暑さになりそうですね
いよいよ夏本番!夏祭りの時期です。
たざわ湖・龍神まつりも今日行われます。
第42回たざわ湖・龍神まつり。2012年7月21日土曜日
テーマ 今年もたざわ湖の夏は熱い!
主催 たざわ湖・龍神まつり実行委員会
(情報ページ www.hana.or.jp/~takko/tkk/fos)
問合先 仙北市田沢湖情報センターフォレイク 0187-43-2111
実行委員会事務局 0187-58-0063 (田沢湖観光協会内)
会場 田沢湖畔白浜・おまつり広場
期日 2012年7月21日(土)10~21:00
メインイベント
1.龍神祭(田沢湖全域 10:00~20:00)
辰子が生まれたとされる田沢湖院内地区から、伝説の峠越えを実現する。
夜はいよいよ恋人八郎太郎との出会いへ。勇壮な龍神太鼓の響きに誘われ、
「龍神輿を担ぐ会」主導による二体の巨大龍が舞い、
花火が夜空を彩る壮大なクライマックスへとなだれ込む。
(県内大学生有志等が担ぎ手として参加協力)
2. たざわ湖大花火(白浜 20:00~21:00)
辰子と八郎太郎の再会を祝うかのような華麗な花火の饗宴.
至近距離に設置された水上打ち上げ台から上がる
迫力満点の打ち上げ花火など、田沢湖ならではの魅力あふれる花火が
続々と登場する。
アトラクション
1. 田沢湖TAZKO音楽祭(広場内特設ステージ 12:00~19:00)
バンド演奏のほか、愉快なショーで日中の広場を盛り上げます。
高原旅館組合のおもてなし三兄弟が出演
2.おまつり屋台村(おまつり広場 12:00~21:00)
商工会、婦人会、物産協会の会員などが参加出店。
3.お茶会(おまつり広場 12:00~16:00)
冷茶のサービスを致します。
午後8時からの花火大会のほか、音楽祭、龍神祭も実施されます。
みなさま、ぜひお越しください。
いよいよ夏本番!夏祭りの時期です。
たざわ湖・龍神まつりも今日行われます。
第42回たざわ湖・龍神まつり。2012年7月21日土曜日
テーマ 今年もたざわ湖の夏は熱い!
主催 たざわ湖・龍神まつり実行委員会
(情報ページ www.hana.or.jp/~takko/tkk/fos)
問合先 仙北市田沢湖情報センターフォレイク 0187-43-2111
実行委員会事務局 0187-58-0063 (田沢湖観光協会内)
会場 田沢湖畔白浜・おまつり広場
期日 2012年7月21日(土)10~21:00
メインイベント
1.龍神祭(田沢湖全域 10:00~20:00)
辰子が生まれたとされる田沢湖院内地区から、伝説の峠越えを実現する。
夜はいよいよ恋人八郎太郎との出会いへ。勇壮な龍神太鼓の響きに誘われ、
「龍神輿を担ぐ会」主導による二体の巨大龍が舞い、
花火が夜空を彩る壮大なクライマックスへとなだれ込む。
(県内大学生有志等が担ぎ手として参加協力)
2. たざわ湖大花火(白浜 20:00~21:00)
辰子と八郎太郎の再会を祝うかのような華麗な花火の饗宴.
至近距離に設置された水上打ち上げ台から上がる
迫力満点の打ち上げ花火など、田沢湖ならではの魅力あふれる花火が
続々と登場する。
アトラクション
1. 田沢湖TAZKO音楽祭(広場内特設ステージ 12:00~19:00)
バンド演奏のほか、愉快なショーで日中の広場を盛り上げます。
高原旅館組合のおもてなし三兄弟が出演
2.おまつり屋台村(おまつり広場 12:00~21:00)
商工会、婦人会、物産協会の会員などが参加出店。
3.お茶会(おまつり広場 12:00~16:00)
冷茶のサービスを致します。
午後8時からの花火大会のほか、音楽祭、龍神祭も実施されます。
みなさま、ぜひお越しください。
最新開花状況(7/ 20現在)
<盛り> ウラジロヨウラク、エゾツツジ、コマクサ、ニッコウキスゲ、ヨツバシオガマ
<良い> ハクサンシャクナゲ、ハクサンボウフウ、マルバシモツケ、ミヤマトウキ、ヤマブキショウマ
<これから> イワブクロ、ニッコウキスゲ、ミヤマトウキ、ヤマブキショウマ、エゾニュウ、エゾシオガマ、ミヤマリンドウ、ハクサンシャジン、ミヤマホツツジ
<終わり> ゴゼンタチバナ、ミヤマダイコンソウ、ムシトリスミレ
<山ちゃんの情報>
秋の花が咲き始めました。
アミダ池手前 → ニッコウキスゲが盛りです。
馬場の小路(ムーミン谷) → チングルマまだ咲いています。エゾツツジが良いです!
大焼砂・焼森 → コマクサ良いです。イワブクロが咲き始めました。
男女岳南東面 → チングルマ、ヒナザクラ
旧道、雪は消えましたが、崩落部分有りご注意ください!
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> ウラジロヨウラク、エゾツツジ、コマクサ、ニッコウキスゲ、ヨツバシオガマ
<良い> ハクサンシャクナゲ、ハクサンボウフウ、マルバシモツケ、ミヤマトウキ、ヤマブキショウマ
<これから> イワブクロ、ニッコウキスゲ、ミヤマトウキ、ヤマブキショウマ、エゾニュウ、エゾシオガマ、ミヤマリンドウ、ハクサンシャジン、ミヤマホツツジ
<終わり> ゴゼンタチバナ、ミヤマダイコンソウ、ムシトリスミレ
<山ちゃんの情報>
秋の花が咲き始めました。
アミダ池手前 → ニッコウキスゲが盛りです。
馬場の小路(ムーミン谷) → チングルマまだ咲いています。エゾツツジが良いです!
大焼砂・焼森 → コマクサ良いです。イワブクロが咲き始めました。
男女岳南東面 → チングルマ、ヒナザクラ
旧道、雪は消えましたが、崩落部分有りご注意ください!
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
最新開花状況(7/ 16現在)
<盛り> ウラジロヨウラク、エゾツツジ、オノエラン、コマクサ
<良い> ゴゼンタチバナ、ハクサンシャクナゲ、マルバシモツケ
<これから> ハクサンボウフウ、マルバシモツケ、ミヤマカラマツ、モミジカラマツ、イワブクロ、ニッコウキスゲ、ミヤマトウキ、ヤマブキショウマ、エゾニュウ
<終わり> オオバキスミレ、キバナノコマノツメ、シラネアオイ、ズダヤクシュ、ツマトリソウ、ベニバナイチゴ、マイヅルソウ、ミヤマキンバイ、ミヤマダイコンソウ、ムシトリスミレ
<山ちゃんの情報>
大焼砂、焼森 → コマクサ盛りです。
馬場の小路(ムーミン谷) → チングルマはピークを過ぎましたがまだ見れます。
アミダ池手前 → ニッコウキスゲはこれからです。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
こんにちは(ゆ)です
今日も雨模様の田沢湖となりました
一昨日までは快晴だったのですが~
運良くその一昨日(ゆ)は秋田駒ヶ岳に登ってきました
今年初の登山でしたので(ゆ)にとってはまさに山開きです
今回のコースは
八合目~シャクナゲコース~焼森~大焼砂
~馬場の小路~男岳鞍部~新道コース~八合目
という約5時間のコースでした
(所要時間には個人差があります)
今回の目的のお花はコマクサとチングルマです
私達が行った11日は焼森のコマクサはちょっと早かったのですが
大焼砂のコマクサは見頃でした
チングルマは花後の果実になっている所も半分くらいありましたが
それはそれで、紅葉の時期は美しいだろうな~と思いつつ
シラネアオイやヒナザクラやタカネスミレやイワカガミやニッコウキスゲ
などにも会えたので、本当に満足な1日でした
平日と言えど、この時期の登山客の方々はやっぱり多かったです
登山に行くと、必ず行きかう方々と挨拶を交わすのも
何とも気持ちのいい事ですよね
当協会のHPでも、週1回自然公園管理人から頂くお花情報を更新
しておりますので、そちらをチェックしつつ
是非、秋田駒ヶ岳へお越し下さい
登山ってやっぱりいいなぁ~
としみじみ感じた(ゆ)でした
それでは(ゆ)が出会ったお花の数々の写真をアップします
ウラジロヨウラク(シャクナゲコース)
ハクサンシャクナゲ(シャクナゲコース)
奥にポコっと見えるのが乳頭山
モミジカラマツ
タカネスミレ(シャクナゲコース)
ミヤマダイコンソウ(シャクナゲコース)
マルバシモツケ(シャクナゲコース)
エゾツツジ(シャクナゲコース)
コマクサ(焼森)
ミヤマハンショウヅル
コマクサ(大焼砂)
大焼砂から馬場の小路を望む
コマクサ(大焼砂斜面)
イワカガミ(馬場の小路)
チングルマ(馬場の小路)
ハクサンチドリ(馬場の小路)
シラネアオイ(男岳への急斜面を登る手前)
アミダ池
旧道入口。まだ残雪があり、周辺にはチングルマが咲いている。
アミダ池
ニッコウキスゲ(新道コース)
片倉展望台付近より田沢湖を望む
花の山、秋田駒ヶ岳へお越し下さい
今日も雨模様の田沢湖となりました
一昨日までは快晴だったのですが~
運良くその一昨日(ゆ)は秋田駒ヶ岳に登ってきました
今年初の登山でしたので(ゆ)にとってはまさに山開きです
今回のコースは
八合目~シャクナゲコース~焼森~大焼砂
~馬場の小路~男岳鞍部~新道コース~八合目
という約5時間のコースでした
(所要時間には個人差があります)
今回の目的のお花はコマクサとチングルマです
私達が行った11日は焼森のコマクサはちょっと早かったのですが
大焼砂のコマクサは見頃でした
チングルマは花後の果実になっている所も半分くらいありましたが
それはそれで、紅葉の時期は美しいだろうな~と思いつつ
シラネアオイやヒナザクラやタカネスミレやイワカガミやニッコウキスゲ
などにも会えたので、本当に満足な1日でした
平日と言えど、この時期の登山客の方々はやっぱり多かったです
登山に行くと、必ず行きかう方々と挨拶を交わすのも
何とも気持ちのいい事ですよね
当協会のHPでも、週1回自然公園管理人から頂くお花情報を更新
しておりますので、そちらをチェックしつつ
是非、秋田駒ヶ岳へお越し下さい
登山ってやっぱりいいなぁ~
としみじみ感じた(ゆ)でした
それでは(ゆ)が出会ったお花の数々の写真をアップします
ウラジロヨウラク(シャクナゲコース)
ハクサンシャクナゲ(シャクナゲコース)
奥にポコっと見えるのが乳頭山
モミジカラマツ
タカネスミレ(シャクナゲコース)
ミヤマダイコンソウ(シャクナゲコース)
マルバシモツケ(シャクナゲコース)
エゾツツジ(シャクナゲコース)
コマクサ(焼森)
ミヤマハンショウヅル
コマクサ(大焼砂)
大焼砂から馬場の小路を望む
コマクサ(大焼砂斜面)
イワカガミ(馬場の小路)
チングルマ(馬場の小路)
ハクサンチドリ(馬場の小路)
シラネアオイ(男岳への急斜面を登る手前)
アミダ池
旧道入口。まだ残雪があり、周辺にはチングルマが咲いている。
アミダ池
ニッコウキスゲ(新道コース)
片倉展望台付近より田沢湖を望む
花の山、秋田駒ヶ岳へお越し下さい