×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは! たっこちゃん(も)です
お盆が明けましたね。
関東や西日本各地では、猛暑で大変だというニュースを毎日見ます。
こちら田沢湖は、晴れの日でも日中の最高気温は30°Cを少し超えるぐらい、
朝晩には過ごしやすい気温まで戻ります。
みなさん、暑さで疲れたカラダを癒しに
田沢湖へぜひお越しいただきたいと思います!
そこで便利なのが、
江ノ電高速バス
横浜・東京~田沢湖間を乗り換えなしで移動できる夜行バスです
夜行バスというと、「窮屈でゆっくり眠れなそう・・・」という
イメージをもつ方も多いと思います。
しかし、こちらの江ノ電バスは3列シートでゆったりスペース
リクライニングシートに毛布付きで、ぐっすり眠れそうです
もし、ゆっくり眠れずに田沢湖駅に到着してしまっても、
大丈夫です!田沢湖の自然がみなさんを癒します\(^o^)/
今回、なぜ「江ノ電バス」をご紹介したのか、その理由は・・・
この方たちです
青山学院大学4年生の学生さんたちです
(+江ノ電マスコットキャラクタの「えのんちゃん」も)
こちらの4人は、卒業論文の研究テーマを
江ノ電バス田沢湖行の利用者数upとして、
今回、はるばる田沢湖まで研修旅行にいらっしゃいました
たっこちゃん(も)は、フォレイクで4人にお会いしたのですが、
「田沢湖をたくさん知りたい!」という熱意に溢れていて圧倒されました!
都会の学生さんたちが遠い田沢湖のことを想ってくれて
このように活動していることを知り、とっても嬉しく思います
4人とも、どうもありがとうございました
また、田沢湖さ来てけれな~
たっこちゃん(も)も頑張らねば~
せばまんず~ (「せばまんず」は秋田弁で「それではまた」という意味だんす)
お盆が明けましたね。
関東や西日本各地では、猛暑で大変だというニュースを毎日見ます。
こちら田沢湖は、晴れの日でも日中の最高気温は30°Cを少し超えるぐらい、
朝晩には過ごしやすい気温まで戻ります。
みなさん、暑さで疲れたカラダを癒しに
田沢湖へぜひお越しいただきたいと思います!
そこで便利なのが、
江ノ電高速バス
横浜・東京~田沢湖間を乗り換えなしで移動できる夜行バスです
夜行バスというと、「窮屈でゆっくり眠れなそう・・・」という
イメージをもつ方も多いと思います。
しかし、こちらの江ノ電バスは3列シートでゆったりスペース
リクライニングシートに毛布付きで、ぐっすり眠れそうです
もし、ゆっくり眠れずに田沢湖駅に到着してしまっても、
大丈夫です!田沢湖の自然がみなさんを癒します\(^o^)/
今回、なぜ「江ノ電バス」をご紹介したのか、その理由は・・・
この方たちです
青山学院大学4年生の学生さんたちです
(+江ノ電マスコットキャラクタの「えのんちゃん」も)
こちらの4人は、卒業論文の研究テーマを
江ノ電バス田沢湖行の利用者数upとして、
今回、はるばる田沢湖まで研修旅行にいらっしゃいました
たっこちゃん(も)は、フォレイクで4人にお会いしたのですが、
「田沢湖をたくさん知りたい!」という熱意に溢れていて圧倒されました!
都会の学生さんたちが遠い田沢湖のことを想ってくれて
このように活動していることを知り、とっても嬉しく思います
4人とも、どうもありがとうございました
また、田沢湖さ来てけれな~
たっこちゃん(も)も頑張らねば~
せばまんず~ (「せばまんず」は秋田弁で「それではまた」という意味だんす)
PR
最新開花状況(8/ 18現在)
<盛り> ミヤマリンドウ、ウメバチソウ、シラネニンジン、オヤマソバ
<良い> ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンボウフウ、
ハクサンシャジン、ミヤマホツツジ、
ウゴアザミ、ヤマハハコ、キンコウカ、
イブキゼリ、モウセンゴケ
<これから> エゾオヤマリンドウ、ミヤマセンキュウ、サラシナショウマ
<終わり> イワテヒコダイ、ヤマブキショウマ
<山ちゃんの情報>
アミダ池手前→シラネニンジン、オヤマソバ、ハクサンシャジンがご覧いただけます。
男女岳南東面→チングルマ、ヒナザクラがご覧いただけます。
国見温泉は、8月9日の豪雨の影響で閉鎖中です。
各コース、洗掘されていますので足元にご注意ください。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> ミヤマリンドウ、ウメバチソウ、シラネニンジン、オヤマソバ
<良い> ミヤマアキノキリンソウ、ハクサンボウフウ、
ハクサンシャジン、ミヤマホツツジ、
ウゴアザミ、ヤマハハコ、キンコウカ、
イブキゼリ、モウセンゴケ
<これから> エゾオヤマリンドウ、ミヤマセンキュウ、サラシナショウマ
<終わり> イワテヒコダイ、ヤマブキショウマ
<山ちゃんの情報>
アミダ池手前→シラネニンジン、オヤマソバ、ハクサンシャジンがご覧いただけます。
男女岳南東面→チングルマ、ヒナザクラがご覧いただけます。
国見温泉は、8月9日の豪雨の影響で閉鎖中です。
各コース、洗掘されていますので足元にご注意ください。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
この度、9日に当地を襲った大雨災害に際しては
早々に温かいお見舞い、励ましを頂きましたこと
心より感謝申し上げます。
この大雨による土砂災害等で、通行止め等になっておりました道路は
一部に片側通行の規制はあるものの、仙北市管内における道路は
すべて通行可能になっております。
JR線に関しましても12日には始発より運転再開致しました。
路線バスにつきましても、一部で迂回運転はあるものの
全ての便で通常運行しております。
各温泉郷の宿泊施設、また観光施設等も通常営業しております。
こちらへ観光のご計画をされておりますお客様には、
大変ご心配をおかけしておりますが、どうぞ安心してお出で下さい。
その他、ご不明な点やご心配等がございましたら
お気軽に当観光情報センターへご連絡下さい。
■仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
営業時間 8:30~17:30 (年中無休)
早々に温かいお見舞い、励ましを頂きましたこと
心より感謝申し上げます。
この大雨による土砂災害等で、通行止め等になっておりました道路は
一部に片側通行の規制はあるものの、仙北市管内における道路は
すべて通行可能になっております。
JR線に関しましても12日には始発より運転再開致しました。
路線バスにつきましても、一部で迂回運転はあるものの
全ての便で通常運行しております。
各温泉郷の宿泊施設、また観光施設等も通常営業しております。
こちらへ観光のご計画をされておりますお客様には、
大変ご心配をおかけしておりますが、どうぞ安心してお出で下さい。
その他、ご不明な点やご心配等がございましたら
お気軽に当観光情報センターへご連絡下さい。
■仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」
☎ 0187-43-2111
営業時間 8:30~17:30 (年中無休)
開花状況(8/11現在)
〈盛り〉 ハクサンシャジン、イワオトギリ、ミヤマリンドウ、エゾシオガマ
ミヤマホツツジ、ウゴアザミ、ミヤマトウキ、ヤマハハコ、
ウメバチソウ
〈良い〉 ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマコウゾリナ、キンコウカ、
オヤマソバ、シラネニンジン、イブキゼリ
〈終わり〉 イワブクロ、エゾツツジ、タカネアオヤギソウ、ニッコウキスゲ
豪雨による土砂災害で現在運休しております路線バス【駒ケ岳線】
ですが、8/13(火)より通常運行を再開致します。
国見温泉から国道46号線へ抜ける、国見温泉線(岩手県)は
土砂崩壊の為、8/9より当面の間通行止めになっておりますので、
国見温泉方面へは下山されないようご注意ください。
新道コース、シャクナゲコースは洗掘されている部分がございますので
ご注意ください。
八合目小屋、アミダ池小屋には被害はございません。
男女岳南東面、旧道 ⇒ 雪はなくなりました。
アミダ池手前 ⇒ オヤマソバ、ハクサンシャジンが咲いています。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
〈盛り〉 ハクサンシャジン、イワオトギリ、ミヤマリンドウ、エゾシオガマ
ミヤマホツツジ、ウゴアザミ、ミヤマトウキ、ヤマハハコ、
ウメバチソウ
〈良い〉 ミヤマアキノキリンソウ、ミヤマコウゾリナ、キンコウカ、
オヤマソバ、シラネニンジン、イブキゼリ
〈終わり〉 イワブクロ、エゾツツジ、タカネアオヤギソウ、ニッコウキスゲ
豪雨による土砂災害で現在運休しております路線バス【駒ケ岳線】
ですが、8/13(火)より通常運行を再開致します。
国見温泉から国道46号線へ抜ける、国見温泉線(岩手県)は
土砂崩壊の為、8/9より当面の間通行止めになっておりますので、
国見温泉方面へは下山されないようご注意ください。
新道コース、シャクナゲコースは洗掘されている部分がございますので
ご注意ください。
八合目小屋、アミダ池小屋には被害はございません。
男女岳南東面、旧道 ⇒ 雪はなくなりました。
アミダ池手前 ⇒ オヤマソバ、ハクサンシャジンが咲いています。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
みなさん、こんにちは たっこちゃん(も)です
7月27日(土)に開催された「第43回 たざわ湖・龍神まつり」の
写真を紹介する第2弾です。どうぞ~
(第2弾で最後かもしれません・・・)
こちらの若いお二人は、
八郎太郎役・・・谷 真誠さん(大潟村)、辰子役・・・八柏 里沙さん(仙北市) です
たくさんのお客さんの撮影にも、終始笑顔で応じてくれていたお二人でした。
そして、夜のメインイベントでも立派に役目を務めてくれましたおつかれさまでした!
龍の担ぎ手のみなさん(待機中) いざ出陣
担ぎ手は、地元仙北市はもちろん八郎太郎の故郷・大潟村からも集まっていただきました
そして、県内大学に通う日本人学生や留学生もたくさん参加してくれました
女の学生さんたちも、力いっぱい担いでくれました
留学生が、「とても貴重な経験になりました」「楽しかった」と
言っていたことに、(も)は感動でした~
(帰国したら、「私、日本で龍担いで湖に飛び込んだよ!」と家族に報告することでしょう・・・)
最後は・・・
龍と花火の壮大なコラボレーション
みなさん、来年夏も「たざわ湖・龍神まつり」でお会いしましょう
せばまんず~ (「せばまんず」は秋田弁で「それではまた」という意味だんす)
7月27日(土)に開催された「第43回 たざわ湖・龍神まつり」の
写真を紹介する第2弾です。どうぞ~
(第2弾で最後かもしれません・・・)
こちらの若いお二人は、
八郎太郎役・・・谷 真誠さん(大潟村)、辰子役・・・八柏 里沙さん(仙北市) です
たくさんのお客さんの撮影にも、終始笑顔で応じてくれていたお二人でした。
そして、夜のメインイベントでも立派に役目を務めてくれましたおつかれさまでした!
龍の担ぎ手のみなさん(待機中) いざ出陣
担ぎ手は、地元仙北市はもちろん八郎太郎の故郷・大潟村からも集まっていただきました
そして、県内大学に通う日本人学生や留学生もたくさん参加してくれました
女の学生さんたちも、力いっぱい担いでくれました
留学生が、「とても貴重な経験になりました」「楽しかった」と
言っていたことに、(も)は感動でした~
(帰国したら、「私、日本で龍担いで湖に飛び込んだよ!」と家族に報告することでしょう・・・)
最後は・・・
龍と花火の壮大なコラボレーション
みなさん、来年夏も「たざわ湖・龍神まつり」でお会いしましょう
せばまんず~ (「せばまんず」は秋田弁で「それではまた」という意味だんす)