×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです! たっこちゃん(も)です
みなさん、まめでらんしが?(お元気ですか?)
私(も)は、食欲の秋ということで(←言い訳)、
秋田の美味しいお米をもりもり食べているので元気です
さて、秋田といえば、お米ももちろん有名ですが、
秋田美人という言葉があるほど、美人が多いことで有名ですね
そんな秋田美人100人が、来る9月28日(土)、
東京は銀座の街を練り歩きま~す
その名も、
「秋田美人100人キャンペーン ファイナル 銀座・有楽町キャラバン」
です
こちらのキャンペーンは、一昨年にスタートしましたが、
今回で最後の集大成となります。
先日は、参加者が勢ぞろいしての結団式が行われました。
「私たち、秋田の魅力をお伝えします!!」
9月28日は、午後1時過ぎに
秋田美人100人が有楽町~銀座4丁目を練り歩きます
そして午後2時より、東京国際フォーラムにてイベントや
秋田のパンフレット配布も実施いたします
パンフレットには、秋田美人の写真満載ですよ
しかも、そのパンフレットはスタンプラリーになっています
仙北市内の協賛店(「秋田美人がお出迎え」ノボリが目印♪)にて
スタンプをget⇒スタンプを3個集めていただくと、
宿泊券3000円分または商品券2000円分と交換できるんです
先着200名様(予定)には記念品のプレゼントもあります
みなさま、
パンレットを受け取りに
秋田美人に会いに
ぜひぜひ足を運んでくださいね~!!
みなさん、まめでらんしが?(お元気ですか?)
私(も)は、食欲の秋ということで(←言い訳)、
秋田の美味しいお米をもりもり食べているので元気です
さて、秋田といえば、お米ももちろん有名ですが、
秋田美人という言葉があるほど、美人が多いことで有名ですね
そんな秋田美人100人が、来る9月28日(土)、
東京は銀座の街を練り歩きま~す
その名も、
「秋田美人100人キャンペーン ファイナル 銀座・有楽町キャラバン」
です
こちらのキャンペーンは、一昨年にスタートしましたが、
今回で最後の集大成となります。
先日は、参加者が勢ぞろいしての結団式が行われました。
「私たち、秋田の魅力をお伝えします!!」
9月28日は、午後1時過ぎに
秋田美人100人が有楽町~銀座4丁目を練り歩きます
そして午後2時より、東京国際フォーラムにてイベントや
秋田のパンフレット配布も実施いたします
パンフレットには、秋田美人の写真満載ですよ
しかも、そのパンフレットはスタンプラリーになっています
仙北市内の協賛店(「秋田美人がお出迎え」ノボリが目印♪)にて
スタンプをget⇒スタンプを3個集めていただくと、
宿泊券3000円分または商品券2000円分と交換できるんです
先着200名様(予定)には記念品のプレゼントもあります
みなさま、
パンレットを受け取りに
秋田美人に会いに
ぜひぜひ足を運んでくださいね~!!
PR
最新開花状況(9/ 17現在)
<盛り> ウメバチソウ、エゾオヤマリンドウ
<良い> ミヤマアキノキリンソウ、オクトリカブト、
ノリウツギ、ヤマハハコ
<終わり> ウメバチソウ、ミヤマアキノキリンソウ、
ゴマナ、ミヤマホツツジ、ウサギギク、
エゾニュウ、ウゴアザミ、エゾオヤマリンドウ、
サラシナショウマ、ハンゴンソウ、シラネニンジン、
ミヤマセンキュウ、ハクサンシャジン、
シロバナトウウチソウ、オヤマソバ、イブキゼリ、
ノコンギク
<山ちゃんの情報>
馬の背・横岳→タカネザクラ・ナンゴクミネカエデ・オオカメノギ等
紅葉が始まっています。
登山道の岩場と木道上でハヤチネフキバッタの産卵が盛んです。
焼森→タカネスミレの葉が黄色に色づいてきました。
今回の台風による影響があるかどうか登山道の状況を確認しましたが、大丈夫です。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> ウメバチソウ、エゾオヤマリンドウ
<良い> ミヤマアキノキリンソウ、オクトリカブト、
ノリウツギ、ヤマハハコ
<終わり> ウメバチソウ、ミヤマアキノキリンソウ、
ゴマナ、ミヤマホツツジ、ウサギギク、
エゾニュウ、ウゴアザミ、エゾオヤマリンドウ、
サラシナショウマ、ハンゴンソウ、シラネニンジン、
ミヤマセンキュウ、ハクサンシャジン、
シロバナトウウチソウ、オヤマソバ、イブキゼリ、
ノコンギク
<山ちゃんの情報>
馬の背・横岳→タカネザクラ・ナンゴクミネカエデ・オオカメノギ等
紅葉が始まっています。
登山道の岩場と木道上でハヤチネフキバッタの産卵が盛んです。
焼森→タカネスミレの葉が黄色に色づいてきました。
今回の台風による影響があるかどうか登山道の状況を確認しましたが、大丈夫です。
絶対におやめ下さい
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
こんにちは(ゆ)です!!
今年で28回目を迎えた田沢湖マラソン!!
曇り空から雨に変わった1日ではありましたが
今も会場では表彰式や、これからゴールしてくる選手の方々を
お迎えしております。
8月9日の集中豪雨では、全国の皆様にご心配をおかけ致しましたが
こうして田沢湖マラソンが無事に開催されて
さらには今年は6000人以上の方がこの大会にエントリーされたという事で
観光業に従事する者として本当にうれしく思います!!!
去年のエントリー数は4000人くらいでしたので、今年は前日から当日に
かけての混み具合が全然違う事を肌で感じている(ゆ)です。
せっかくお越し頂いたのですがら、ぜひマラソンが終わったあとも
田沢湖や温泉や武家屋敷などをご満喫頂きたいですね♪
今日は田沢湖駅の中で大会案内係りとして勤務しておりましたので
会場の様子は、同僚より写真で頂きました!! ↓ ↓
雨脚がちょっとだけ強まってきましたが、今もゴールを目指されている
選手の方々には、心の底からファイトー!!!!!と叫んでおりますヽ(^o^)丿
頑張ってくださーい!!<m(__)m>
今年で28回目を迎えた田沢湖マラソン!!
曇り空から雨に変わった1日ではありましたが
今も会場では表彰式や、これからゴールしてくる選手の方々を
お迎えしております。
8月9日の集中豪雨では、全国の皆様にご心配をおかけ致しましたが
こうして田沢湖マラソンが無事に開催されて
さらには今年は6000人以上の方がこの大会にエントリーされたという事で
観光業に従事する者として本当にうれしく思います!!!
去年のエントリー数は4000人くらいでしたので、今年は前日から当日に
かけての混み具合が全然違う事を肌で感じている(ゆ)です。
せっかくお越し頂いたのですがら、ぜひマラソンが終わったあとも
田沢湖や温泉や武家屋敷などをご満喫頂きたいですね♪
今日は田沢湖駅の中で大会案内係りとして勤務しておりましたので
会場の様子は、同僚より写真で頂きました!! ↓ ↓
雨脚がちょっとだけ強まってきましたが、今もゴールを目指されている
選手の方々には、心の底からファイトー!!!!!と叫んでおりますヽ(^o^)丿
頑張ってくださーい!!<m(__)m>
お久しぶりです(*^_^*)
たっこちゃん(ゆ)です☆
9月もあっという間に9日になってしまいました!!
はっ、早い・・・。。。
何だか今月はダーッと過ぎてしまいそうな予感がします(@_@;)
来月からはいよいよ『秋田デスティネーションキャンペーン』も開催されますし
先日はJR東日本のびゅうプラザの担当者の方が当地に現地研修会へお越し下さいました。
(ゆ)も同行させて頂きましたので、その模様は後ほどご報告致しますね!
びゅうプラザの皆さま、どうぞ当地へのご送客よろしくお願い致します<m(__)m>
さてさて、7日から始まっている角館のおまつり
とうとう本日が最終日となりました!
上の写真からも想像がつくかと思いますが
角館のおまつり → 別名 山ぶっつけ と言います。
山ぶっつけとは、曳山の進行との関係で行われます。
相手の曳山と話し合う事を『交渉』と言いますが
参拝等を終え進行の目的がなくなると通行の優先権がなくなり
交渉しても決裂してしまいます。
実力で通ることになるので、ここで山ぶっつけの場面になるのです!
山と山がぶつかるそのさまはまさに圧巻ですよ!
最終日の今日、是非おでかけしてみてはいかがでしょうか!
*画像は全て角館町観光協会様より拝借しております。
もし、実際に見に行くことができないという方!!
仙北市商工会では、おまつりの動画配信もしておりますので
こちらを是非ご覧ください!!
たっこちゃん(ゆ)です☆
9月もあっという間に9日になってしまいました!!
はっ、早い・・・。。。
何だか今月はダーッと過ぎてしまいそうな予感がします(@_@;)
来月からはいよいよ『秋田デスティネーションキャンペーン』も開催されますし
先日はJR東日本のびゅうプラザの担当者の方が当地に現地研修会へお越し下さいました。
(ゆ)も同行させて頂きましたので、その模様は後ほどご報告致しますね!
びゅうプラザの皆さま、どうぞ当地へのご送客よろしくお願い致します<m(__)m>
さてさて、7日から始まっている角館のおまつり
とうとう本日が最終日となりました!
上の写真からも想像がつくかと思いますが
角館のおまつり → 別名 山ぶっつけ と言います。
山ぶっつけとは、曳山の進行との関係で行われます。
相手の曳山と話し合う事を『交渉』と言いますが
参拝等を終え進行の目的がなくなると通行の優先権がなくなり
交渉しても決裂してしまいます。
実力で通ることになるので、ここで山ぶっつけの場面になるのです!
山と山がぶつかるそのさまはまさに圧巻ですよ!
最終日の今日、是非おでかけしてみてはいかがでしょうか!
*画像は全て角館町観光協会様より拝借しております。
もし、実際に見に行くことができないという方!!
仙北市商工会では、おまつりの動画配信もしておりますので
こちらを是非ご覧ください!!