×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~!たっこちゃん(ゆ)です
晴れてはおりますが、スッキリしない空模様の田沢湖です
昨日も曇り空に近い晴れという感じでしたが
駒ヶ岳登山に出掛けられたお客様のお話をお伺いすると
『山は霧がこもっていて景色が見えなかったよ~』と・・・。
『でも、お花はいっぱい咲いていたよ~ヽ(^o^)丿』
と教えて下さいました!
本日もたくさんの登山客の方で賑わっている田沢湖駅ですが
どうかせっかく来て下さったお客様に素敵な景色をご覧頂けるように
お天気にも味方してもらいたいものですネ(*^_^*)

さて、今日は駅前のお食事処“季流”をご紹介します_
場所は田沢湖駅より徒歩1分
郷土料理をたべさせてくれる落ち着いた雰囲気のお店です
(ゆ)も本日お伺いしましたがランチも美味しいんです

店内は、個室の椅子席でゆっくり寛げます。
本日の(ゆ)のランチは秋田県産の豚カツ定食☆
まず、運ばれてきた瞬間豚カツの大きさにビックリ\(◎o◎)/!
厚みもあり、とっても食べごたえがあります

どうしてこんなにサクサクするの~♪
そしてジューシー♪柔らか~い♪
最初は全部食べれるかな…?なんて思ったけど、なんのその(笑)
脂がしつこくないのでペロンと食べ切ってしまいました!

もう一つは、海老フライ定食☆
こちらも大~きい海老フライ!食べ応えありそうでした
お互いしばし無言になって、個室に鳴り響く…
『シャオ…』『サク…』『ジュワ…』の音。。。
あ~♡とっても美味しかったです♡
デザートはニンジンのムース
とっても濃厚で、あれだけ食べた後なのにどんどん胃袋に入っていきます(笑)
やっぱりデザートは別腹なんですね!
ランチタイムはAM11:30~PM2:00
*土日祝日のランチは予約になります!
曜日によってランチメニューが決まっていますので
詳しくは→HPをご覧くださいヽ(^o^)丿
和食処 季流(きりゅう)
TEL 0187-43-3465
田沢湖駅より徒歩1分
是非お越し下さい


晴れてはおりますが、スッキリしない空模様の田沢湖です

昨日も曇り空に近い晴れという感じでしたが
駒ヶ岳登山に出掛けられたお客様のお話をお伺いすると
『山は霧がこもっていて景色が見えなかったよ~』と・・・。
『でも、お花はいっぱい咲いていたよ~ヽ(^o^)丿』
と教えて下さいました!

本日もたくさんの登山客の方で賑わっている田沢湖駅ですが
どうかせっかく来て下さったお客様に素敵な景色をご覧頂けるように
お天気にも味方してもらいたいものですネ(*^_^*)


さて、今日は駅前のお食事処“季流”をご紹介します_

場所は田沢湖駅より徒歩1分

郷土料理をたべさせてくれる落ち着いた雰囲気のお店です

(ゆ)も本日お伺いしましたがランチも美味しいんです


店内は、個室の椅子席でゆっくり寛げます。
本日の(ゆ)のランチは秋田県産の豚カツ定食☆
まず、運ばれてきた瞬間豚カツの大きさにビックリ\(◎o◎)/!
厚みもあり、とっても食べごたえがあります


どうしてこんなにサクサクするの~♪
そしてジューシー♪柔らか~い♪
最初は全部食べれるかな…?なんて思ったけど、なんのその(笑)
脂がしつこくないのでペロンと食べ切ってしまいました!


もう一つは、海老フライ定食☆
こちらも大~きい海老フライ!食べ応えありそうでした

お互いしばし無言になって、個室に鳴り響く…
『シャオ…』『サク…』『ジュワ…』の音。。。
あ~♡とっても美味しかったです♡
デザートはニンジンのムース

とっても濃厚で、あれだけ食べた後なのにどんどん胃袋に入っていきます(笑)
やっぱりデザートは別腹なんですね!
ランチタイムはAM11:30~PM2:00
*土日祝日のランチは予約になります!
曜日によってランチメニューが決まっていますので
詳しくは→HPをご覧くださいヽ(^o^)丿



是非お越し下さい


PR

<盛り

<良い

<これから

ハクサンチドリ、ゴゼンタチバナ
<終わり

イワテハタザオ、ミツバオウレン、ミネズオウ
<山ちゃんの








→まだ半分くらい木道に残雪があります。
チングルマも全く咲いておりません。
ヒナザクラは咲いており、月末から7月中旬までご覧いただけるかと思われます。




6月18日(水)、環境整備委員会を中心に会員の皆さまと花壇植栽を行いました

場所は、小先達交差点です
マリーゴールドや、
ミニダリア、コキア、
ベコニアやサルビアを植えました
信号待ちの合間にご覧ください
満開が待ち遠しいですね
週末の予定はお決まりですか?
明日は田沢湖畔でJazz Liveがありますよ~
ほろ酔いジャズナイト スペシャルライブ@田沢湖
へばな~(=じゃあ、またね☆)

場所は、小先達交差点です

マリーゴールドや、
ミニダリア、コキア、
ベコニアやサルビアを植えました

信号待ちの合間にご覧ください

満開が待ち遠しいですね

週末の予定はお決まりですか?
明日は田沢湖畔でJazz Liveがありますよ~


へばな~(=じゃあ、またね☆)
こんにちは~たっこちゃん(ゆ)です
今朝は雨上がりのせいか少し肌寒かったのですが
やっぱり暑くなりましたね
さて、今日は仙北市民会館ロビーコンサートのご案内です

世界で活躍されている
『木村俊介&小野越郎Duo』による、笛と津軽三味線のライブです
何と入場は無料です!
関係者の方のお話をお伺いすると
この方たちの演奏を無料で聴けるなんて!こんな凄い事はない!と
そう強くおっしゃっておりましたヽ(^o^)丿
これは行くしかありませんね


では詳細です

日程 平成26年6月22日(日)
時間 開場18:30 開演19:00
会場 仙北市民会館 【田沢湖生保内字武蔵野105-1】
入場料 無料
問合先 仙北市民会館 ☎0187-43-3143
滅多にない機会ですから、お時間が合う方は是非足を運んでみて下さいね

今朝は雨上がりのせいか少し肌寒かったのですが
やっぱり暑くなりましたね

さて、今日は仙北市民会館ロビーコンサートのご案内です


世界で活躍されている
『木村俊介&小野越郎Duo』による、笛と津軽三味線のライブです

何と入場は無料です!
関係者の方のお話をお伺いすると
この方たちの演奏を無料で聴けるなんて!こんな凄い事はない!と
そう強くおっしゃっておりましたヽ(^o^)丿
これは行くしかありませんね



では詳細です







滅多にない機会ですから、お時間が合う方は是非足を運んでみて下さいね


<盛り

<良い

ミヤマダイコンソウ、タカネスミレ、キバナノコマノツメ
<これから

ミヤマカタバミ、マイヅルソウ、ツマトリソウ、
タカネスミレ、キバナノコマノツメ、ハクサンチドリ
<終わり

ミツバオウレン
<山ちゃんの









