×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三連休、いかがお過ごしですか~?
田沢湖遊泳場もオープンし、湖水浴でにぎわう田沢湖です
暑い夏には、やっぱりカレー
たくさん遊んだあとは、
遊泳場からすぐの【ポートイン槎湖(さこ)】で・・・
アイスプラントのサラダ付きカレー
まろやかな旨味が口の中に広がるカレーです
特製スイーツもおススメです
コチラは大豆粉を使ったパンケーキ~ブルーベリー添え~
湖畔を眺めながら【湖畔の杜レストランORAE】で・・・
行者菜(ぎょうじゃな)のグリーンカレー
とってもスパイシーなカレーです
行者菜とは:行者ニンニクと韮から生まれた新しい野菜。
秋田県では仙北市でしか栽培されていない希少な野菜です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田沢湖遊泳場:7/19(土)~8/25(月)※予定
ポートイン槎湖(さこ):仙北市田沢湖田沢字春山146
℡0187ー43-1556
湖畔の杜レストランORAE:仙北市田沢湖田沢字春山37-5
℡0187-58-0608
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週末の予定は決まりましたか~?
26日(土)は、【第44回たざわ湖・龍神まつり】ですよ
たざわ湖大花火を湖上から【花火観覧カヌーツアー】もおススメです
詳しくは、コチラ田沢湖キャンプ場へ
田沢湖さ、おざってたんせ~
へばな~(=じゃあ、またね☆)
田沢湖遊泳場もオープンし、湖水浴でにぎわう田沢湖です
暑い夏には、やっぱりカレー
たくさん遊んだあとは、
遊泳場からすぐの【ポートイン槎湖(さこ)】で・・・
アイスプラントのサラダ付きカレー
まろやかな旨味が口の中に広がるカレーです
特製スイーツもおススメです
コチラは大豆粉を使ったパンケーキ~ブルーベリー添え~
湖畔を眺めながら【湖畔の杜レストランORAE】で・・・
行者菜(ぎょうじゃな)のグリーンカレー
とってもスパイシーなカレーです
行者菜とは:行者ニンニクと韮から生まれた新しい野菜。
秋田県では仙北市でしか栽培されていない希少な野菜です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田沢湖遊泳場:7/19(土)~8/25(月)※予定
ポートイン槎湖(さこ):仙北市田沢湖田沢字春山146
℡0187ー43-1556
湖畔の杜レストランORAE:仙北市田沢湖田沢字春山37-5
℡0187-58-0608
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週末の予定は決まりましたか~?
26日(土)は、【第44回たざわ湖・龍神まつり】ですよ
たざわ湖大花火を湖上から【花火観覧カヌーツアー】もおススメです
詳しくは、コチラ田沢湖キャンプ場へ
田沢湖さ、おざってたんせ~
へばな~(=じゃあ、またね☆)
PR
最新開花状況 (7/19現在)
<盛り> イワブクロ、コマクサ、ウラジヨウラク、アカミノイヌヅケ、
マルバシモツケ、ニッコウキスゲ、イワオトギリ、ヨツバシオガマ、
ネバリノギラン
<良い> ハクサンチドリ、ハクサンシャクナゲ、オノエラン、
トウゲブキ、オニアザミ、ハクサンボウフウ、ウサギギク
<これから> ハクサンシャジン、ミヤマリンドウ、エゾニュウ、ミヤマトウキ、
ミヤマコウゾリナ、ヤマブキショウマ、ヤマハハコ、ミヤマホツツジ
<終わり> ハクサンチドリ、ズダヤクシュ、ベニバナイチゴ、マイヅルソウ、
ツマトリソウ、コミヤマハンショウヅル、コケモモ、オノエラン、
ハクサンシャクナゲ、イワイチョウ
<山ちゃんの情報>
男岳登り口・アミダ池手前 → ニッコウキスゲが盛りです。
大焼砂、焼森 → コマクサ今年はよくご覧いただけます。イワブクロも良いです。
馬場の小路・大焼砂からの入口・駒池手前 → チングルマまだ充分ご覧いただけます。
夏の花と秋の花の端境期です。
水沢コース → 入口より100m付近で車両通行不可。歩行は可能です。
中生保内コース → 十丈の滝より400mで林道崩壊。
工事中につき通行できません。
新道コース → 熊が出ました。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> イワブクロ、コマクサ、ウラジヨウラク、アカミノイヌヅケ、
マルバシモツケ、ニッコウキスゲ、イワオトギリ、ヨツバシオガマ、
ネバリノギラン
<良い> ハクサンチドリ、ハクサンシャクナゲ、オノエラン、
トウゲブキ、オニアザミ、ハクサンボウフウ、ウサギギク
<これから> ハクサンシャジン、ミヤマリンドウ、エゾニュウ、ミヤマトウキ、
ミヤマコウゾリナ、ヤマブキショウマ、ヤマハハコ、ミヤマホツツジ
<終わり> ハクサンチドリ、ズダヤクシュ、ベニバナイチゴ、マイヅルソウ、
ツマトリソウ、コミヤマハンショウヅル、コケモモ、オノエラン、
ハクサンシャクナゲ、イワイチョウ
<山ちゃんの情報>
男岳登り口・アミダ池手前 → ニッコウキスゲが盛りです。
大焼砂、焼森 → コマクサ今年はよくご覧いただけます。イワブクロも良いです。
馬場の小路・大焼砂からの入口・駒池手前 → チングルマまだ充分ご覧いただけます。
夏の花と秋の花の端境期です。
水沢コース → 入口より100m付近で車両通行不可。歩行は可能です。
中生保内コース → 十丈の滝より400mで林道崩壊。
工事中につき通行できません。
新道コース → 熊が出ました。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
たざわ湖・龍神まつりでは、
日本最大級といわれる龍みこしを担ぎます
辰子龍と八郎太郎龍が湖で出会う様子は迫力がありますよ~
担ぎ手衣装も準備しておりますので、あなたも龍みこし担いでみませんか??
なお、26日(土)はテレビ東京の収録が入ります
勇壮な姿が放送されるかも
担ぎ手、まだまだ募集中です。
詳細は、コチラ担ぎ手大募集!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※院内峠越えツアーは、諸般の事情により中止となりました。
申し訳ございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たざわ湖・龍神まつりfacebook
たざわ湖・龍神まつりHP
へばな~(=じゃあ、またね☆)
日本最大級といわれる龍みこしを担ぎます
辰子龍と八郎太郎龍が湖で出会う様子は迫力がありますよ~
担ぎ手衣装も準備しておりますので、あなたも龍みこし担いでみませんか??
なお、26日(土)はテレビ東京の収録が入ります
勇壮な姿が放送されるかも
担ぎ手、まだまだ募集中です。
詳細は、コチラ担ぎ手大募集!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※院内峠越えツアーは、諸般の事情により中止となりました。
申し訳ございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たざわ湖・龍神まつりfacebook
たざわ湖・龍神まつりHP
へばな~(=じゃあ、またね☆)
最新開花状況 (7/13現在)
<盛り> エゾツツジ、コマクサ、ハクサンシャクナゲ、オノエラン、
ウラジロヨウラク、アカミノイヌツゲ、マルバシモツケ、
ヨツバシオガマ
<良い> コミヤマハンショウヅル、ニッコウキスゲ、イワオトギリ
<これから> ハクサンシャジン、ミヤマリンドウ、トウゲブキ、
オニアザミ、ネバリノギラン、ハクサンボウフウ
<終わり> ベニバナイチゴ、マイヅルソウ、ツマトリソウ、コケモモ、
イワイチョウ、ミヤマウスユキソウ
<山ちゃんの情報>
アミダ池手前 → ニッコウキスゲ、ヨツバシオガマが良くご覧いただけます。
大焼砂、焼森 → コマクサ、イワブクロが盛りです。
男女岳 → エゾツツジが盛りです。
秋の花が早くも咲き始めました。
水沢コース → 入口より100m付近で車両通行不可。歩行は可能です。
中生保内コース → 十丈の滝より400mで林道崩壊。
工事中につき通行できません。
男岳下、落石にご注意ください。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
<盛り> エゾツツジ、コマクサ、ハクサンシャクナゲ、オノエラン、
ウラジロヨウラク、アカミノイヌツゲ、マルバシモツケ、
ヨツバシオガマ
<良い> コミヤマハンショウヅル、ニッコウキスゲ、イワオトギリ
<これから> ハクサンシャジン、ミヤマリンドウ、トウゲブキ、
オニアザミ、ネバリノギラン、ハクサンボウフウ
<終わり> ベニバナイチゴ、マイヅルソウ、ツマトリソウ、コケモモ、
イワイチョウ、ミヤマウスユキソウ
<山ちゃんの情報>
アミダ池手前 → ニッコウキスゲ、ヨツバシオガマが良くご覧いただけます。
大焼砂、焼森 → コマクサ、イワブクロが盛りです。
男女岳 → エゾツツジが盛りです。
秋の花が早くも咲き始めました。
水沢コース → 入口より100m付近で車両通行不可。歩行は可能です。
中生保内コース → 十丈の滝より400mで林道崩壊。
工事中につき通行できません。
男岳下、落石にご注意ください。
絶対にお止めください
国立公園内での植物採取
保護柵を乗り越えての撮影
7月6日(日)、『夏の小白森・大白森湿原観察会』に参加してきました
環境省東北地方環境事務所と
休暇村乳頭温泉郷が共催の観察会。
案内&解説は、秋田駒ケ岳・乳頭山を活動拠点とし、
登山道補修や自然解説を行っているパークボランティア【ホシガラスの会】の方々
準備体操をして、午前8:31人工林の中をスタートです
午前9:58、鶴の湯分岐まできました。まだまだ道のりは長い・・・
木道に入ると、ゴゼンタチバナが
ニッコウキスゲがピークです
ウラジロヨウラク
午前10:36、小白森頂上に到着~
ワタスゲもたくさん咲いています!
アカモノ(イワハゼ)
アオモリトドマツ(オオシラビソ)は甘~い香りがします
小白森手前の金取坂よりツラク感じた登り坂
そこに待っていたのは、大草原!・・・ではなく広い湿原地帯!!
12:25、大白森頂上に到着
空と緑の湿原と、心地よい風に吹かれて、木道の上でお昼寝をする方も
下山後のお風呂とビールは格別でした
休暇村乳頭温泉郷では、このあとも駒ケ岳の自然観察会を企画中!
詳細は、休暇村乳頭温泉郷(0187-46-2244)まで
今月もう1回は登山するぞ~
へばな~(=じゃあ、またね☆)
環境省東北地方環境事務所と
休暇村乳頭温泉郷が共催の観察会。
案内&解説は、秋田駒ケ岳・乳頭山を活動拠点とし、
登山道補修や自然解説を行っているパークボランティア【ホシガラスの会】の方々
準備体操をして、午前8:31人工林の中をスタートです
午前9:58、鶴の湯分岐まできました。まだまだ道のりは長い・・・
木道に入ると、ゴゼンタチバナが
ニッコウキスゲがピークです
ウラジロヨウラク
午前10:36、小白森頂上に到着~
ワタスゲもたくさん咲いています!
アカモノ(イワハゼ)
アオモリトドマツ(オオシラビソ)は甘~い香りがします
小白森手前の金取坂よりツラク感じた登り坂
そこに待っていたのは、大草原!・・・ではなく広い湿原地帯!!
12:25、大白森頂上に到着
空と緑の湿原と、心地よい風に吹かれて、木道の上でお昼寝をする方も
下山後のお風呂とビールは格別でした
休暇村乳頭温泉郷では、このあとも駒ケ岳の自然観察会を企画中!
詳細は、休暇村乳頭温泉郷(0187-46-2244)まで
今月もう1回は登山するぞ~
へばな~(=じゃあ、またね☆)