×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です
先週末の22日・23日の2日間、
田沢湖高原雪まつりが開催されました。
今年も(ち)の父が
22日のスキー場カーニバルや花火大会模様を
しっかり撮影しておりました
それではご覧くださ~い^^
まずは、「松明滑走」
たくさんの灯が連なって降りてくる光景はとても幻想的でした
そして今年もかっこよく披露してくれました「火の輪くぐり」
何度歓声をあげたことか
本当にみなさん素敵でした
大火文字には
今年の雪まつりのテーマであった「夢」という字が
そして最後を飾ってくれたのは、
夜空に打ちあがった花火たち...
寒さで澄んだ空気がより一層美しくしてくれました
ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。
そして、この雪まつりの為にご協力くださいました関係者の皆様、
寒い中、本当にお疲れ様でした
そして、素敵な雪まつりをありがとうございました
来年も素敵な雪まつりが行われますように。。。
PR
おはようございます
たっこちゃん(ち)です^^
来年2月22日(土)・23日(日)開催の
2014田沢湖高原雪まつりのなかで
22日(土)に行われる
けっちぞり大会の参加者を募集しております
けっちぞり大会とは…?
お尻の下に肥料袋を敷いて、滑った距離を競う大会です
日時
平成26年2月22日(土)
11:00~ 受付開始(当日参加者若干名)
12:00~12:45 コースオープン
12:50~ 開会式
13:00~14:00 大会予選
14:00~15:00 大会決勝戦および表彰式
参加者資格
1.お子様からご年配の皆様まで男女問わずお尻の丈夫なチャレンジャーを募集
(但し未成年の方々には責任者(保護者)が会場内に同伴する事。)
2.雪まつり会場からけっちぞり特設会場までの雪の上を歩ける方。
募集人員 先着100名
参加料 お一人様500円(保険料込)
申込方法
申込用紙を下記からプリントアウトするか事務局へお問い合わせください。
FAXでのお申し込みもしくは、申込用紙にある記載内容をメールにてご連絡ください。
申込用紙プリントアウトはコチラをクリック→ ★プリントアウト★
申込先
(社)田沢湖観光協会「田沢湖高原雪まつり実行委員会」事務局
TEL:0187-58-0063 FAX:0187-43-0311
mail:info@tazawako.org
応募締切
平成26年1月11日(土)~2月14日(金)
(募集人員に達しない場合は当日申し込みも若干名可)
地元スポンサー様からの賞品多数
どんな商品がそろうかは当日のお楽しみです
ご家族と・友達と・恋人と参加してみては?
たっこちゃん(ち)です^^
来年2月22日(土)・23日(日)開催の
2014田沢湖高原雪まつりのなかで
22日(土)に行われる
けっちぞり大会の参加者を募集しております
けっちぞり大会とは…?
お尻の下に肥料袋を敷いて、滑った距離を競う大会です
日時
平成26年2月22日(土)
11:00~ 受付開始(当日参加者若干名)
12:00~12:45 コースオープン
12:50~ 開会式
13:00~14:00 大会予選
14:00~15:00 大会決勝戦および表彰式
参加者資格
1.お子様からご年配の皆様まで男女問わずお尻の丈夫なチャレンジャーを募集
(但し未成年の方々には責任者(保護者)が会場内に同伴する事。)
2.雪まつり会場からけっちぞり特設会場までの雪の上を歩ける方。
募集人員 先着100名
参加料 お一人様500円(保険料込)
申込方法
申込用紙を下記からプリントアウトするか事務局へお問い合わせください。
FAXでのお申し込みもしくは、申込用紙にある記載内容をメールにてご連絡ください。
申込用紙プリントアウトはコチラをクリック→ ★プリントアウト★
申込先
(社)田沢湖観光協会「田沢湖高原雪まつり実行委員会」事務局
TEL:0187-58-0063 FAX:0187-43-0311
mail:info@tazawako.org
応募締切
平成26年1月11日(土)~2月14日(金)
(募集人員に達しない場合は当日申し込みも若干名可)
地元スポンサー様からの賞品多数
どんな商品がそろうかは当日のお楽しみです
ご家族と・友達と・恋人と参加してみては?
おはようございます^^
たっこちゃん(ち)です
本日も田沢湖駅周辺は....
寒い。。。寒いです
でも出勤時に日が差し込んで
雪化粧をした山々達がすごくきれいでした
写真を撮ってみなさんにお見せしたかったのですが、
どれもブレブレで(笑)
次回はしっかり撮影してお見せしたいと思います
さてさて
今年も残すところあと半月
もうすぐ2014年ですね~
そしてこのイベントももうすぐやってきます
開催日:2014年2月22日(土)・23日(日)
今回は例年よりも1日少ない2日間で行われますが、
その2日間に沢山の内容がギュッと凝縮されています
新しく企画された内容もありますよ
・働くのりものコーナー(パトカー・圧雪車など)
・シンガーソングライター 本城奈々さんミニライブ
などなど。。。^^
そして毎年恒例のスキー場カーニバルや
花火大会やカンドルランタンも行われます~^^*
(以下の画像:2013田沢湖高原雪まつり)
日帰りではちょっと行けないなぁというお客様は、
フォレイクまで電話・メール等でお問合わせ下されば
会場周辺の宿のご予約手配を承ります
当日の宿泊は大変込み合う事が予想されますので
お早めにお問合わせくださいネ^^
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」(JR田沢湖駅構内1F)
営業時間 8:30~17:30
℡ 0187-43-2111
e-mail folake@tazawako.org
たっこちゃん(ち)です
本日も田沢湖駅周辺は....
寒い。。。寒いです
でも出勤時に日が差し込んで
雪化粧をした山々達がすごくきれいでした
写真を撮ってみなさんにお見せしたかったのですが、
どれもブレブレで(笑)
次回はしっかり撮影してお見せしたいと思います
さてさて
今年も残すところあと半月
もうすぐ2014年ですね~
そしてこのイベントももうすぐやってきます
2014田沢湖高原雪まつり
開催日:2014年2月22日(土)・23日(日)
今回は例年よりも1日少ない2日間で行われますが、
その2日間に沢山の内容がギュッと凝縮されています
新しく企画された内容もありますよ
・働くのりものコーナー(パトカー・圧雪車など)
・シンガーソングライター 本城奈々さんミニライブ
などなど。。。^^
そして毎年恒例のスキー場カーニバルや
花火大会やカンドルランタンも行われます~^^*
(以下の画像:2013田沢湖高原雪まつり)
日帰りではちょっと行けないなぁというお客様は、
フォレイクまで電話・メール等でお問合わせ下されば
会場周辺の宿のご予約手配を承ります
当日の宿泊は大変込み合う事が予想されますので
お早めにお問合わせくださいネ^^
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」(JR田沢湖駅構内1F)
営業時間 8:30~17:30
℡ 0187-43-2111
e-mail folake@tazawako.org
こんにちは^^
たっこちゃん(ち)です♪
先週11月14日~16日、
相模鉄道 二俣川駅構内特設会場で山の楽市が開催され、
私(ち)も売り子として参加してきました^^!
初めての参加ということもあって緊張と不安でいっぱいでしたが、
いろんな方々に支えられながら3日間頑張ってきました!
少しではありますが、
3日間の模様をご覧ください。
前日の13日は、横浜駅&大和駅内で宣伝♪
なまはげも「おざってたんせ~!」
そしていよいよ14日から始まった楽市♪
たくさんのお客様がご来店くださいました!
最終日には、田沢湖龍神太鼓保存会のみなさんもかけつけてくださり、
パワーいっぱいの演奏を繰り広げてくれました♪
いや~、みなさんカッコよかったー!
慣れない売り子業務に疲れていた(ち)は、
聴きなれた故郷の音楽を耳にして元気を頂きました!
以前、田沢湖駅内の観光案内所で
ご案内したお客様との再会があったり、
ご出身が秋田県のお客様との出会いがあったりと、
物産を通してさまざまな出会いがあった「山の楽市」。
とても貴重な体験ができました。
関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした!
そして...
山の楽市に足を運んでくださいました皆さま、
誠にありがとうございました!
今度は秋田県仙北市へ足を運び、
あったかい温泉に入って
あったかい郷土料理を食べて
あったかい秋田の人柄に触れに
是非是非お越し下さいね~^^♪
お待ちしておりま~す
たっこちゃん(ち)です♪
先週11月14日~16日、
相模鉄道 二俣川駅構内特設会場で山の楽市が開催され、
私(ち)も売り子として参加してきました^^!
初めての参加ということもあって緊張と不安でいっぱいでしたが、
いろんな方々に支えられながら3日間頑張ってきました!
少しではありますが、
3日間の模様をご覧ください。
前日の13日は、横浜駅&大和駅内で宣伝♪
なまはげも「おざってたんせ~!」
そしていよいよ14日から始まった楽市♪
たくさんのお客様がご来店くださいました!
最終日には、田沢湖龍神太鼓保存会のみなさんもかけつけてくださり、
パワーいっぱいの演奏を繰り広げてくれました♪
いや~、みなさんカッコよかったー!
慣れない売り子業務に疲れていた(ち)は、
聴きなれた故郷の音楽を耳にして元気を頂きました!
以前、田沢湖駅内の観光案内所で
ご案内したお客様との再会があったり、
ご出身が秋田県のお客様との出会いがあったりと、
物産を通してさまざまな出会いがあった「山の楽市」。
とても貴重な体験ができました。
関係者の皆さん、本当にお疲れさまでした!
そして...
山の楽市に足を運んでくださいました皆さま、
誠にありがとうございました!
今度は秋田県仙北市へ足を運び、
あったかい温泉に入って
あったかい郷土料理を食べて
あったかい秋田の人柄に触れに
是非是非お越し下さいね~^^♪
お待ちしておりま~す